こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
突然ですが、
つば九郎
はご存知ですか?
野球好きの方なら知っているかもしれませんね。
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターです。
ロゴにもなってますね。
うーん、かわいい。。
ただ!つば九郎はかわいいだけじゃないというキャラクターなのです。
その魅力を紹介します。
つば九郎の基本情報
まず基本情報から。
つば九郎は1994年からヤクルトのマスコットに就任しています。
本拠地である神宮球場での試合のときは毎回出場しています。(!)
キャラクターとして様々なパフォーマンスを行い、観客を楽しませてくれています。
そんなつば九郎、言葉を発する事はなく、フリップを使用します。
すべてひらがなでこみゅにけーしょんをとります。
ブログもやっており、更新頻度は高いです。
そちらもすべてひらがなです。
まいにちよんでいると、すべてひらがなでもすらすらよめるようになります。
…とまぁ基本はこんなかんじ。
かわいいだけじゃないつば九郎!
しかし!
ほかにも!
つば九郎の見た目からはわからない!人柄があります。(鳥柄?)
①腹黒い
ネット上ではツバメのキャラクターであるにも関わらず、そのペンギンみたいな見た目、畜生な性格から
「畜ペン」
と呼ばれています。
アイドルのステージにて。。
「さぁ もんだいです
でんげんのはいってる まいくはなんぼん?」
・・・(;^ω^)
オリックスバファローズのマスコットキャラクター、ベルちゃんにバズーカを向けています。。
女の子にも容赦ない…
②野球、チーム愛にあふれている
ブログをよんでいると自分のチームだけではなく他チームの選手たちとも交流している様子が伺えます。
たまに泣けるコメントをのこしていたり…。
つば九郎ひと言日記:広島カープの選手に向けたメッセージ・・・
他にも侍JAPANの応援サポーターを行なったり、野球界全体を頑張って盛り上げようとしているのではないでしょうか?
つば九郎の功績は半端ない。
③かわいい
上でかわいいだけじゃないと言いましたが、やっぱりかわいいのです!
私は特にヤクルトファンではなかったのですが、(元々野球はすき)
かわいさ、好きが溢れてなんと!
神宮球場までいきました。関西在住だけどww
遠い…。
プロ野球は親の影響もありよくテレビで見ていたのですが
生観戦は人生で初めて。
高校野球ならあるんですが、
プロ野球は本当に初めて。
つば九郎の影響力おそろしい…。
そして、生で観戦した感想。
まゆ
野球観戦は楽しかったです♪
まとめ
つば九郎の魅力、少しでも伝わったでしょうか?
つば九郎の魅力はここでは紹介しきれないほどあります。ぜひ、気になっている方は一度会いに行って欲しいです。
興味のない方は動画やテレビでもいいので見て頂きたい…!
ファンになること間違いなし!
私がファンになったのも2015年にヤクルトが優勝したときに
「めざましテレビ」
につば九郎が出演していたから。
アナウンサーたちを翻弄しながら繰り広げられるつば九郎ワールド。。
一瞬でトリコになりました…
趣味全開で語ってしまいました。
家にはいくつかつば九郎グッズがあります。今後も集めていきたいです…
つば九郎もたくさん登場する!ヤクルトスワローズの試合をネットで見るならFODプレミアム!まずは無料で試すことができますので興味があればどうぞ☆
[PR]
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪
まさしく主さんと同じ。ほんとに可愛くて面白い最高のマスコットです。
ご訪問&コメントありがとうございます!!
かわいいだけじゃない、というのがより魅力をアップさせますよね☆共感してくださって嬉しいです♪