こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
在宅ワークを始めてから一年以上が経ちました。
そこで常々楽だなと思っているのが「化粧をしなくても問題ない」ということ。
誰にも会いませんからね。
元々会社で働いていた時もお肌のために土日どちらかはすっぴんでいたかったわたし。
なので毎日すっぴんでいられるこの生活は美肌に最適…!と思っていたのですが。
まゆ
残念ながらニキビが悪化することになってしまったのです・・・。

この記事を30秒で読む!
あまり外出しないのですっぴんが多い
基本平日は在宅ワークで、外出するといえばスーパーへの買い出しのみ。
スーパーも毎日行くものでもないので本当に家から出ない日もあるんですね。
基本外出する前にメイクをするわたし。
外に出ない日はメイクをすることなく終わるのです。すなわち一日中すっぴん。
紫外線も浴びることなく、化粧をすることもない・・・と聞くととてもお肌にいい気がしますよね。
すっぴんなのに肌の状態は悪化!ニキビができる!
そう、残念ながら完全にすっぴんの日はニキビが悪化することに気づきました。
朝なかったとしても夜になるとニキビができている、ということもザラ。
仕事から帰ってきた夫に「なんでそんなにできてるの!?」と驚かれる始末。
まゆ
化粧するとお肌の調子は改善される・・・本当に??
周期的なものかな?と思っていたのですが、その肌の調子が悪いときに化粧をばっちりして仕事する日がたまたまありました。
これで悪化したらどうしよう、と思っていたのですがむしろ逆でお肌の調子はキープ。
むしろニキビが小さくなっていました。
まゆ
※唐突な関西人すみませんm(__)m
そこですっぴん=肌にいいという考えを捨て、インターネットで情報収集。
案の定、すっぴんは肌にいいという情報が圧倒的に多いのですが、その中でちょこちょこ見かけたこの情報。
紫外線や乾燥などにさらされるので最低限日焼け止めや粉ははたいた方がいい。
わたしの生活を振り返ってみたのですが、いくら外に出ないといってもベランダくらいは出てるし、仕事でずっとエアコン効いた部屋にいるから乾燥は確実にしてる!!
まゆ
外に出ない日も日焼け止めクリーム&粉をON
ということで外出しない日も日焼け止めやお粉をつけることにしました。
クレンジングは肌に負担がかかるので、洗顔だけで落とせるものを選んでいます。
するとどうでしょう。たったこれだけなのですが、お肌の調子はすごく改善されました・・・。
まゆ
わたしの場合、何の防具も身に着けずに戦っているようなものなのかもしれません。
乾燥からくる顔のべたつきも減ったし、効果はあったのでしょう。
個人差はもちろんあると思います。
わたしはこの商品を使ってます。どちらもドラッグストアなどで手に入れることができる商品です☆
一年経ってもすっぴん肌に慣れてくれない!
男の人は基本的にすっぴんだけどきれいな人が多い気がするよ。肌の慣れの問題じゃないの?
まゆ
そしてすっぴんだったのは一週間やそこらの話ではありません。数か月以上の話です。
(気づくのがおそい)
個人差があると思いますが、私の場合はすっぴんだとお肌に合わなかったのでしょう。
何かを塗って、乾燥から守る必要があったようです。
すっぴんでよかったことも!
ここまで読むとすっぴん=悪みたいな書き方になっていますがそんなことはありません。
毛穴が以前より改善されていたり、くすみがなくなったりと良い面もあります。
基本的にやはり毎日の厚い化粧はお肌に良くはなかったのでしょうね。
あとはクレンジングする機会がぐんと減りました。
まとめ:30歳を超えて完全なすっぴんはまずいかも!
この記事ではすっぴん=肌にいいというわけではなかったという経験をお話しました。
わたしほど引きこもってる方は少ないかもしれません。しかし、専業主婦の方などで化粧をする機会が少ない方でも完全なすっぴんだとお肌によくないかもしれません。
若い頃はうるおいもあって代謝もいいので少々すっぴんでもへっちゃらですが、アラサーになり、30歳を超えるとせめて最低限の紫外線・乾燥対策は必要なんだなと感じました。
わたしの場合は、紫外線の影響はそこまで多くないけどエアコンの乾燥にやられたのだと思います。
これからは外に出ない日でもちゃんと乾燥対策をしたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪