こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
夏のコーデにお悩みのそこのOLさん!
夏は暑い!日本の夏は信じられないほど暑いですよね!
スーツを着ている男性には大きな声では言えませんが、比較的服装の自由な女だって夏は暑いんですー。
そして、夏って汗をかくのが嫌なので、服が限られて来るんですよね。
夏は他の季節に比べてコーデが本当に難しい。
でもオフィスにラフな格好で行くわけにはいかないし…。
そんなわたしのお悩みを解決してくれたアイテムがあるんです!
それは、リネンシャツ。
わたしは数年前から少しずつ取り入れていき既に5着くらい持ってます。
あまりにリネンシャツが快適でオシャレに着こなせるので、ご紹介しますねー!
▼▼夏はかかとを見せる時期!あなたのかかと、きれいですか?▼▼
「固くなってしまったかかとに!自宅で簡単にできるかかとケア3選」
この記事を30秒で読む!
リネンシャツの特徴
そもそもリネンとは麻のこと。
麻は吸水性、速乾性にとてもすぐれています。つまり汗を吸いやすく、蒸発しやすいのが特徴です。
洗濯する前はパキッとしているけれど、洗濯すればするほど、柔らかくなるシャツ。
洗濯の度に違う姿を見せてくれます。
全体的にクシャっとしているので、ボタンは全て留めるより、上二つくらいは開けてラフに着た方がオシャレに見えますね。
リネンシャツのいいところ○
涼しい
とにかく涼しいです!
クシャッとしているので肌に触れる面積が少ない分暑さを感じにくいです。
風通しがいいので見た目以上に涼しいのです!
夏の刺すような日差しも長袖なので防ぐことができますよ◎
半袖が涼しいとは限らないですよねー
手入れが楽
パキッとさせるシャツではないのでアイロン要らず。
普通のお洗濯で大丈夫です。
あまりにシワが酷いようなら軽くアイロンをかけてもいいかもしれませんが、かけすぎるとリネンの良さが損なわれるのでほどほどに。(←経験者)
一番良いのは手洗い→軽く脱水が良いでしょうね。
わたしは今のところ他の洗濯と同じようにしていますがそこまで劣化はしていません。
「部屋干しストレスゼロ!衣類乾燥機能の家電を比較!」でも書いているのですが、夏は湿度が高く、洗濯物のストレスがとてつもなくたまります。
そんなイライラをはねのけてくれるほどリネンシャツは乾きやすいです。部屋干ししても臭くなりにくいのもいいところですー!
コーデの幅が広い
キレイめでもカジュアルでも使えるのが大きな特徴。
- タイトスカートと合わせてキレイめに。
- デニムと合わせてカジュアルに。
- ミモレ丈スカートと合わせてかわいく。
…などなど。
意外となんでも合わせることが可能です。
またマキシ丈スカートと合わせてボタンをとめず、裾の部分をぎゅっと結ぶとリゾートスタイルにもなりますよ♪
まゆ
他にも羽織りとして使えるのでクーラーの効いたオフィスでも冷えから守ってくれます。
薄くて軽いのでカバンの中に簡単に収納できるのもいいですね。
リネンシャツの悪いところ×
透け感がある
これは良いところであり悪いところですね。
白や、パステルカラーなど淡い色を選ぶと下着が透けて見えてしまいます。
インナー選びは慎重にしないと、透けるので何を着てるのかが丸見えになっちゃいます!(笑)
濃い色はあまり透けませんが、ボタンを大きく開けて着るため胸元は見えちゃいます。
どちらにしても見られてもいいようなものを着用したいところです・・・
まゆ
正式な場には向かない
リネンシャツはシャツと言えど、やはりあまりパキッとしていないシャツではあります。
自社で働いてる人で普段顧客と接することがない人なら特に問題はありませんが、顧客との大切なミーティングだったりする場合はあまり向かないかもしれませんね。
リネンシャツのボタンを全て留めるとそれはそれで何か違う気がするので、重要な場では違う服装にした方がきちんと見えます。
おススメしたいリネンシャツ!
プチプラ・定番ばかりで非常に申し訳ないのですが、プチプラでも非常にいい仕事をしてくれますよ~~!
無印良品
わたしが持っているのは、「フレンチリネン洗いざらしシャツ」です。
無印のシャツはユニクロと比較するとお値段はほんの少しだけ高いですが、耐久性はものすごいです。
昨年ヘビロテしたシャツが全然劣化しておりません。
麻特有のパリパリ感、シャリシャリ感が残っております。
肌にあたる面積が少ないため、とても涼しく感じます。
無印はアースカラーの服が多いため、原色やパステルカラーの商品はありません。
ユニクロ
わたしは「プレミアムリネンシャツ」を持っています。
ユニクロは最初パリッとしているけど、洗濯するとどんどんくたっとしていきます。
やわらかいのを求めるならユニクロの方がいいですね♪
色も豊富なので好みのものが見つかると思います。
わたしはまだチャレンジしていないのですが、メンズのシャツを着るというコーデもできます。
まとめ:夏のコーデに悩んでいるならリネンシャツを定番にしよう
リネンシャツは基本的にはなんでも合わせやすいアイテムです。
夏のコーデのレギュラーにすると毎朝の服選びの時間を短縮することができます。
色や種類も豊富なリネンシャツなのでいくつ持っていても毎日違う顔になりますね(*´ω`*)
わたしはこの夏、リネンシャツをオフィスでの定番コーデに取り入れようと思っています。
リネンは汗を吸いやすく、蒸発しやすいという特徴があるので大活躍間違いなしです。
夏のコーデにお悩みのOLさんはぜひ取り入れてみてくださいね~♪
▼▼夏のカバンにこちらはいかがでしょうか(*’ω’*)▼▼
夏。シンプルコーデしたいアラサー女子にぴったり!キャンバストートバッグ
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪