こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
具多辣椒担々麺にドはまりしてはや3年以上たちました。
本格的過ぎて本当に衝撃的なおいしさなので一度食べてみてほしいです・・・
商品名は漢字ばかりで読みにくいのですが「ラージャオタンタンメン」と読みます。
最近の休日の家のお昼ご飯はもっぱら辣椒担々麺です。
本格的な冷凍食品
“ボリューム感のある具材と高品質なスープ” が特長の「冷凍 日清具多」シリーズは、電子レンジの簡単調理で専門店のようなラーメンが味わえる商品として、多くのお客さまにご愛顧いただいています。
と公式HPにある通り、「冷凍 日清具多(グーター)」シリーズはとても本格的なラーメン。
その中の担々麺がこの商品というわけです。
作り方はとても簡単!レンジがあればOK!
作り方はレンジとスープ用のお湯さえあれば作れます。特別な器具は必要ありません。
鍋を使わないのはすごく大きなメリットですよ~。
袋をあけると麺が入った袋とスープ、お好みでかける花椒入り唐辛子パックが入っています。
麺を袋のままレンジで加熱。(本当の手順はお皿に乗せるのが正しいらしい)
その間にスープをお湯につけて温めておきます。
温まったらスープを器に開けて熱湯で溶かします。300ml。
そこにレンチンを終えた麺を袋からだして器に入れるだけ!
たったのこれだけです。
レンジにほぼお任せなのですごく楽。休日のお昼によく作って(?)います。
味は本当に本格的
スープを一口飲んでみるとわかるのですが本当に味が本格的。
お店と大差ないかもしれません。色と言い、スープの旨味といい、辛さといい本格的なのです。
具多と名の付く通り具がとても豊富に入っているのも特徴。
肉みそ、きくらげ、チンゲンサイが入っているのですが、生のものが入っているかのようなおいしさ。
具、麺合わせてすべて食感が異なるので食べていて楽しいですね。
お好みで花椒入り唐辛子をかけてもおいしいです。
わたしは少し入れています。辛さとうまみもアップしますよ~!
残念な点
少し気になるのは麺の水分が少なめなのか麺が固まっている部分が出てしまうこと。レンジの性能のせいかもしれませんが・・・。
なので一度スープの中に投入してから少し放置してます。スープが麺にしみこむのを待つ感じ。
扱っている場所は?
冷凍食品ですのでスーパーで購入するのが手っ取り早いです。
安いときですと200円弱で購入できます。
ただしどこでも扱っているめちゃくちゃメジャーな冷凍食品ではないので近所のスーパーでは年中は扱っていません。
ただ、入荷すると売り切れが続出していますのでたぶんコアなファンが多く根強い人気があるのではないかと思います。
ネットですと少し送料がかかってしまいますが確実にゲットできます。
ケースで買わないとかなり高くついてしまうのでまとめ買いが良いですよ。
近所のスーパーから1年近く姿を消していた時はネットにもっぱらお世話になっていました~。
本当に本格的なのでとってもおススメですよ~★
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪