こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
ヘアケアするのって面倒くさい!ドライヤーでケアできるなら時短になるし、いいかも・・・
とお考えのあなた。でもネックなのが高いということなんですよね。もし効果がなければ購入するのもなぁ。
パナソニックのナノケアドライヤーを愛用しているわたしが長所・短所、そして1年以上使用した効果をご報告します。
結果的にはわたしは買ってよかった…!と思ってます。迷っている方の後押しになれば幸いです(*´ω`*)
多い・固い・太いの三重苦。
枝毛が多く、爆発しがち。うねりも昔から悩まされている。
この記事を30秒で読む!
ナノケアドライヤーの長所
髪がうるうるサラサラになる
店頭で少し試すだけで違いがわかります。
ナノイーの効果でブローした部分の手触りが劇的に変化します。
正直ドライヤーだけでそんな違いはないでしょwと思っていたのですが、店頭で試すだけで違い分かるなんてなかなかすごいことですよね。
夫もドライヤーしてるのですが、初めて使ったとき
「短髪だけどサラサラになった!」
と感動してました。
「固い太い多い髪の方必見!おススメ洗い流さないトリートメント3選 +α」の記事にて洗い流さないトリートメントの紹介をしましたが、面倒なときは洗い流さないトリートメントはやらないときもあります。それでも翌日の寝癖はつきにくいです。
朝の跳ねた髪も丁寧にブローすれば治りますよー!
温冷交互に風を出すモードもあります。温風→冷風→温風…
冷風の方が長めになっているのでとても分かっていらっしゃる…
スキンケアもできる!?
実はこのドライヤースキンケアモードがあるのです!冷風とナノイーが出るのでそれを顔に当てるだけ。
普段それでケアはあまりしてないのですが、続けると効果があるのかも…?
美顔器(スチーマー)ではナノイーの効果を感じてたので!
思い出したかのようにケアはしているのですが、肌が乾燥する感じはありません。
ナノイーは上の小さい吹き出し口からでます★
ナノケアドライヤーの短所
重い
結構重いことは否めないこのドライヤー。
なんと575gもあります。
旅行先や実家のドライヤーを使用すると軽さに驚きます。
わたしはショート~ミディアムくらいなのでいいのですが、ロングヘアの方はドライヤーに時間がかかるので腕が疲れるかもしれません。
高い
ドライヤーにしては高いのも特徴。価格はそのときによるのですが、15,000円はします。
だからこその性能といってしまえばそれまでなのですが。。
安いドライヤーだと2,000円あれば購入できるので、その数倍するとなると少し考えてしまいますよね。
ナノケアドライヤーを1年間使った感想は・・・
髪の痛みについてはまずまず。
わたしの髪のダメージの悩みは枝毛や切れ毛です。
枝毛・切れ毛がなくなったか?と聞かれるとまだ全然あるよ~というのが正直な感想。
とはいえこの1年で年はとっているし、カラーは相変わらずしているし。
数値化して測っていたわけではないので軽減したかは正確にはわかりません。
よく仕事中に枝毛を見つけていたのですが、思い返せばあまり見つけなくなってしまったかもしれません。感覚的に枝毛・切れ毛は減ったかな、といった印象。
まゆ
髪のツヤは上がっています!
過去の自分の写真と見比べるとキューティクルっぷりが違うので。
昔はカラーが派手だったこともありますが見た目ぱっさぱさです。
生まれつきうねりがある髪の毛なのですが、そのため結構乾燥しやすい髪の毛でした。
が!ナノイーの効果で手触りがしっとりうるおいのある髪の毛になりました~♪
かなりドライヤー時間が減ったので時短になってます!
短所のところで「重い」とお伝えしたのですが、そのためが風量がものすごいのです。
おかげで音も少々うるさいのですが、風量のおかげで乾くのがものすごく早いですw
まとめ:購入してよかった!
購入した後は、短所という短所が特に見当たらないのがこのドライヤー。
ただ、本当に重いのでか細い方は注意してください。
ドライヤーだけでも髪質改善に一役かってくれるので忙しいあなたにぴったりだと思います!
髪質によって効果の出方は異なると思いますので、まずは店頭で試してみてどう感じるかですね!
そこで良いと感じれば効果があるので購入を検討してみてはいかがでしょうか^^
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪