こんにちはー!
まゆ(@mayuyutsuba)です!
コンビニの食べ物にどういうイメージを持っていますか?
カロリーが高い?野菜が少ない?脂っこい?
確かにそのイメージは正しいとおもいます。
私がそうなのですが、現在は社員食堂がないところで働いているため、お昼ご飯は持参するしかありません。
自炊していればいいのでしょうが、面倒くさがりやの私は
「洗い物をするのが面倒」
という理由で、お昼は購入して済ましています。
(自炊はしていますよ!)
少し前までは社員食堂のある現場で働いていたためあまり気にしてなかったのですが、
社食がないと
まあぁぁぁ~~~~~~つらい!
全部外食で済ませるわけにもいかず(お金的な問題)、
結局コンビニで済ましています。
しかし、コンビニ飯って野菜が少ないし、炭水化物率高いし・・・冒頭で述べた通りのイメージ。。
毎日お昼難民で適当にお腹が膨れそうなものを買っていた私。
そこで!そんな低カロリーで栄養を求めているあなたにぴったりなものを見つけたのでご紹介します。

ローソンは女性に優しい食べ物の宝庫!
日本中どこにでもあるローソン。私の田舎にもたくさんありました。
そのローソンは女性に優しい、低カロリー、高い栄養の食べ物の宝庫なのです。
代表格はブランパン
2個入りで125円(税込み)。
なんとひとつあたり70kcal。
詳しい栄養は以下の通り。
商品名 | 入り数 | 熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | ナトリウム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランパン 2個入 | 2個 | 70kcal | 6.2g | 2.8g | 2.2g | 5.5g | 100mg |
驚くべきは糖質。2.2g。
普通のロールパンの糖質は約20g。約9分の1。
そう、目をみはるような糖質。糖質制限するにはもってこい。
そして、個人的にはタンパク質6.2gってかなりすごいと思う!!
2個で12.4gですからね。プロテイン飲むのと遜色ないよ。
ブランパン食べてみた
ものすごく軽い。味は普通のパン。
バターの風味がないかな?っていう感じ。
でもお昼ご飯でコンビニの普通のパンを食べるより罪悪感もないし、全然良い!!
味がそこまで主張しないのでスープとかと合わせるとよいです。
ブランパンは他にも種類があるよ!
ブランパンはほかにも食パンや菓子パン系の蒸しケーキもあります。
蒸しケーキはあのヤマ〇キの北海道チーズ蒸しケーキの味と遜色ナーシ!
甘い系はお昼に不要なのでもう買いませんが、しっかり甘いです◎
ざっとローソンを調べた感じ以下のパンは糖質が大幅にカットされているパンですね。
商品名 | 入り数 | 熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | ナトリウム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランパン 2個入 | 2個 | 70kcal | 6.2g | 2.8g | 2.2g | 5.5g | 100mg |
ブランパン 4個入 | 4個 | 70kcal | 6.2g | 2.8g | 2.2g | 5.5g | 100mg |
4種のチーズトースト~ブラン入り食パン使用~ | 1個 | 207kcal | 9.7g | 12.3g | 12.0g | 4.8g | 520mg |
ブランの焼きドーナツ チョコ | 1個 | 198kcal | 3.5g | 14.9g | 10.0g | 4.9g | 61mg |
ブランのカスタードクリームパン | 1個 | 221kcal | 9.0g | 11.8g | 15.1g | 9.2g | 183mg |
ブラン入り食パン 3枚入 | 3枚 | 153kcal | 9.5g | 4.7g | 14.3g | 7.7g | 310mg |
たまごを包んだしっとりパン | 1個 | 213kcal | 7.6g | 12.1g | 15.3g | 6.1g | 500mg |
ブランパン 2個入~チーズ~ | 2個 | 74kcal | 6.3g | 3.5g | 2.0g | 4.7g | 140mg |
ブランのスイートチョコロール~クーベルチュールチョコ~ | 1個 | 235kcal | 9.2g | 14.7g | 12.5g | 8.0g | 152mg |
ブランのバタースティック 2本入 ~ほんのり甘いデニッシュ~ | 2本 | 133kcal | 4.0g | 8.2g | 8.6g | 4.2g | 131mg |
ブランのあんぱん | 1個 | 164kcal | 9.6g | 4.0g | 13.3g | 18.3g | 143mg |
ブランのドーナツ | 1個 | 265kcal | 8.8g | 17.2g | 13.1g | 11.2g | 275mg |
チーズとハムのロール 2個入 | 2個 | 69kcal | 2.9g | 2.2g | 8.8g | 1.2g | 180mg |
ブランのハム&マヨネーズパン 2個入 | 2個 | 134kcal | 4.3g | 9.3g | 6.2g | 4.0g | 219mg |
ポークウインナーとチーズのロール | 1個 | 194kcal | 8.5g | 10.8g | 14.7g | 2.2g | 489mg |
ブランのチーズ蒸しケーキ~北海道クリームチーズ~ | 2個 | 106kcal | 3.8g | 4.7g | 9.6g | 5.0g | 122mg |
もち食感クリームチーズ&ダブルベリーパン 2個入 | 2個 | 154kcal | 3.0g | 6.8g | 19.9g | 0.5g | 187mg |
食パンは一度朝食に取り入れてみようかと考え中です。
普通の食パンよりコストがかかるのが難点。
おススメな組み合わせ
最近のお昼ご飯は以下の三種類。
①海藻ミックスサラダ(with しそドレッシング)
なんとカロリー20kcal!ご飯の最初に食べるのがおすすめ。
結構ボリューミーなので満足感は高し。海藻は普段家であまり摂取しないのでここぞとばかりに食べます。あっさりなので毎日食べてますが飽きないですね。
②春雨スープ、スープDELIなどのカップスープ
温かいものも必要ですからね。パンと合わせるなら私はスープが必須。
こちらはコンビニで購入するよりネットやドラッグストアで購入する方が安いのでそちらで購入。
スープ春雨。こちらのシリーズはいろいろな種類があるので毎日日替わりで食べるのもいいかもしれません。
スープDELI。トマト系が大好きなのですが、こちらは少々高いので週一くらいでこれを食べます。
スーパーやドラッグストアでも結構高いのでネットで買う方がおすすめ。
③ブランパン
上記の通り。超優秀。
他に加えるなら・・・
ちょっと私のお腹には足りませんが、上記で何とかしのいでますw
本当はサラダチキンを加えたいですね。結構満足感高いですし、タンパク質は重要なので。
お金がかかるのが難点・・・。
まとめ
コンビニ飯って偏ってたり、カロリーがやたらと高かったりするイメージですが、
ブランパンを軸に置くとダイエットしやすくなると思います。
ローソンは最近女性に優しいメニューを次々と出されているようなので、毎日お昼で困っている方は一度行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみにプチ断食を行ってみたのですが、胃が小さくなりました!
ダイエット中なら「週末できる!ゆる断食を2日間実行。経過と結果を報告!」の記事もいかがでしょうか♪
ご覧いただきありがとうございました。
まゆ(@mayuyutsuba)でした♪